障害のある人が、より良い日常生活、社会生活を営むことができるよう、障害福祉サービスなどの利用計画の作成や地域生活への移行・定着に向けた支援、住宅入居等支援事業や成年後見制度利用支援事業に関する支援など、障害のある人の全般的な相談支援を行います。
体制加算整備に関する事項
行動障害のある知的障害者や精神障碍者の方々に対して適切な計画相談支援等を実施するために、強度行動障害支援者養成研修(実践研修)を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を、平成31年3月から当法人が運営する指定特定相談支援事業所「あんじゅ」に配置しております。
なお、配置している常勤の相談支援専門員の氏名や修了した研修名は、次の通りです。
・氏名 三栖 一之
・研修名 平成30年度和歌山県強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)
精神科病院等に入院する者及び地域において単身生活等をする精神障害者に対して、地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援等を実施するために、精神障害者地域移行推進研修を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を、平成31年3月から当法人が運営する指定特定相談支援事業所「あんじゅ」に配置しております。
なお、配置している常勤の相談支援専門員の氏名や修了した研修名は、次の通りです。
・氏名 三栖 一之
・研修名 平成30年度和歌山県精神障害者地域移行推進研修